2005年07月02日
Musical Baton
【Musical Baton】
sunさん(とっても素敵なブログでいつもお世話になってます♪)
ぴこぽこさん(2月の旅行でカヤックに誘って下さった、とってもかわいらしい方です♪)
お二人から、なんとっ!!Wでまわってきました〜♪
さっそく、質問に答えちゃいま〜す (^v^)/
【1、コンピューターに入っている音楽ファイルの容量】
0です。入れ方がわかりませ〜ん(^-^;)
こんな知識で、ブログを開設できたなんて、奇跡です☆
【2、今、聞いてる曲】
スピッツ:スーべ二ア
弟っちにもらったんです。ナンプラー日和の、よなは徹さんの三線もgood☆
【3、最近買ったCD】
Chihiro Yamanaka Torio 「 Madrigal」
piano、bass、dramsの聴きやすいジャズです。ふらっとお店に行った時、
「私を聴いて〜♪」と声が聞こえ…。GET!
山中千尋さん かわいい&キャシャって感じの人ですが、音楽はパワフルでした!!
【4、よく聴く、または特別な思い入れのある5曲】
●平井堅:瞳をとじて
私が新講師の時からず〜っと教えていて、4月から社会人になるので、ピアノをやめてしまった生徒と最後にレッスンした思い出の曲(T-T)
すごくかわいい生徒で、スポーツクラブのインストラクターとして頑張ってます!
他の曲も好き!平井堅ってこんな事考えてるんだ〜。高感度UPデス♪
●池田卓:安里屋ゆんた
彼の音楽は絶対にマイナスイオン出てます!!気温が下がります!!いつもピアノで西洋音楽を弾いていますが、この曲に出会って「私、日本の音楽、全然知らないな〜。」と思った。やっぱり、自分の国の音楽を知らないで、他の国の音楽なんて…。
こんなに大切な事を教えてくれた卓さんに感謝です(-_-)
●aiko:愛の病、桜の時…1つにしぼれない(T-T)
「aikoも!?私もだよ!そうなの!そうそう!!」って歌詞がたっくさ〜ん♪
私の恋愛応援歌です(*^-^*)
●PE`Z :Let it go
爆音ジャズです♪でも、聴きやすいのです!SAXの人が、私が伴奏していた人の1つ前の出席番号でした。
試験では、おとなしい演奏だったのに、PE`Zでは弾けてます。
CDを聴くと、「私も音楽を楽しまないと!」って思います♪
ライブもすごく良かったです!確か7/2は韓国でライブかな♪沖縄にも上陸してます!
●ヒナステラ:ピアノソナタ:第1番
大学4年の時の試験曲♪珍しいアルゼンチンの作曲家で、とにかく大好き!!
乗り、リズム、勢い、音量、気合い、根性などが必要で、打楽器奏法とでも言うべきか…。
今までで一番自分のものになったと感じた曲です♪毎日持ち歩いていたので、
楽譜はボロボロ…(T-T)
この曲を聴くと、大学時代の思い出が走馬灯の様によみがえります☆
【5、バトンを渡す人】
Wキャッチって事は…。まさか10人!!きゃ〜っ★
友達たくさん作ろう(^v^)
トラックバックの出来ないブログでもOKなのかな〜?
好きな曲がたくさんあるので、迷いました〜♪
まだまだ、書ききれませ〜んっ(TヘT)
ジャンルを問わず、パワフルな曲が好きみたいです。
とっても楽しかったです!!sunさん、ぴこぽこさんアリガトウ♪(^0^)/♪
sunさん(とっても素敵なブログでいつもお世話になってます♪)
ぴこぽこさん(2月の旅行でカヤックに誘って下さった、とってもかわいらしい方です♪)
お二人から、なんとっ!!Wでまわってきました〜♪
さっそく、質問に答えちゃいま〜す (^v^)/
【1、コンピューターに入っている音楽ファイルの容量】
0です。入れ方がわかりませ〜ん(^-^;)
こんな知識で、ブログを開設できたなんて、奇跡です☆
【2、今、聞いてる曲】
スピッツ:スーべ二ア
弟っちにもらったんです。ナンプラー日和の、よなは徹さんの三線もgood☆
【3、最近買ったCD】
Chihiro Yamanaka Torio 「 Madrigal」
piano、bass、dramsの聴きやすいジャズです。ふらっとお店に行った時、
「私を聴いて〜♪」と声が聞こえ…。GET!
山中千尋さん かわいい&キャシャって感じの人ですが、音楽はパワフルでした!!
【4、よく聴く、または特別な思い入れのある5曲】
●平井堅:瞳をとじて
私が新講師の時からず〜っと教えていて、4月から社会人になるので、ピアノをやめてしまった生徒と最後にレッスンした思い出の曲(T-T)
すごくかわいい生徒で、スポーツクラブのインストラクターとして頑張ってます!
他の曲も好き!平井堅ってこんな事考えてるんだ〜。高感度UPデス♪
●池田卓:安里屋ゆんた
彼の音楽は絶対にマイナスイオン出てます!!気温が下がります!!いつもピアノで西洋音楽を弾いていますが、この曲に出会って「私、日本の音楽、全然知らないな〜。」と思った。やっぱり、自分の国の音楽を知らないで、他の国の音楽なんて…。
こんなに大切な事を教えてくれた卓さんに感謝です(-_-)
●aiko:愛の病、桜の時…1つにしぼれない(T-T)
「aikoも!?私もだよ!そうなの!そうそう!!」って歌詞がたっくさ〜ん♪
私の恋愛応援歌です(*^-^*)
●PE`Z :Let it go
爆音ジャズです♪でも、聴きやすいのです!SAXの人が、私が伴奏していた人の1つ前の出席番号でした。
試験では、おとなしい演奏だったのに、PE`Zでは弾けてます。
CDを聴くと、「私も音楽を楽しまないと!」って思います♪
ライブもすごく良かったです!確か7/2は韓国でライブかな♪沖縄にも上陸してます!
●ヒナステラ:ピアノソナタ:第1番
大学4年の時の試験曲♪珍しいアルゼンチンの作曲家で、とにかく大好き!!
乗り、リズム、勢い、音量、気合い、根性などが必要で、打楽器奏法とでも言うべきか…。
今までで一番自分のものになったと感じた曲です♪毎日持ち歩いていたので、
楽譜はボロボロ…(T-T)
この曲を聴くと、大学時代の思い出が走馬灯の様によみがえります☆
【5、バトンを渡す人】
Wキャッチって事は…。まさか10人!!きゃ〜っ★
友達たくさん作ろう(^v^)
トラックバックの出来ないブログでもOKなのかな〜?
好きな曲がたくさんあるので、迷いました〜♪
まだまだ、書ききれませ〜んっ(TヘT)
ジャンルを問わず、パワフルな曲が好きみたいです。
とっても楽しかったです!!sunさん、ぴこぽこさんアリガトウ♪(^0^)/♪
Posted by ねこ at 00:49│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます!
Musical Batonおつかれさまでした♪
JazzのトリオのCD気になりますー。
ピアノあり沖縄あり…で、ねこサンらしいセレクトですね!
Musical Batonおつかれさまでした♪
JazzのトリオのCD気になりますー。
ピアノあり沖縄あり…で、ねこサンらしいセレクトですね!
Posted by sun at 2005年07月02日 08:28
いえいえ。こちらこそWバトンだったのにありがとう♪
うんうん。ねこサンらしいセレクトだね。
Musical Batonって改めて自分の好きな音楽について
考え思うおもしろいきっかけだよね♪
友達が好きって言った音楽って聴いてみたくなるし
その音楽を通して友達の事がよりわかれちゃうし♪
うんうん。ねこサンらしいセレクトだね。
Musical Batonって改めて自分の好きな音楽について
考え思うおもしろいきっかけだよね♪
友達が好きって言った音楽って聴いてみたくなるし
その音楽を通して友達の事がよりわかれちゃうし♪
Posted by ぴこぽこ at 2005年07月02日 12:04
こんにちわ~♪
スカ好き、ジャズ好きの私としては、PE’Z買っちゃいました♪
いま♪
前から気になってたんですよね~。
どうしようかと思ってたんだ。
背中を押していただいて、ありがとございます(^_^)
ねこさんて↓の演奏会の写真のイメージで、5曲みんなクラッシックが並ぶのかと思ってた(^_^;)
aikoは私の車内熱唱曲です♪
スカ好き、ジャズ好きの私としては、PE’Z買っちゃいました♪
いま♪
前から気になってたんですよね~。
どうしようかと思ってたんだ。
背中を押していただいて、ありがとございます(^_^)
ねこさんて↓の演奏会の写真のイメージで、5曲みんなクラッシックが並ぶのかと思ってた(^_^;)
aikoは私の車内熱唱曲です♪
Posted by nano at 2005年07月02日 13:44
sunさんへ♪
トリオいいですよ〜!
私もいつかトリオにチャレンジしたいです♪
sunさんのブログの性格診断、すごい当ってました☆
母もビックリしてました!自由奔放、気まま、反骨精神、頑固…。
変化の少ない毎日だとすぐに飽き、刺激剤と興奮剤が必要(おいおいっ!)私、すごい性格(^-^:)
これ以上書けない…(笑)
家族で試したら、みんな当ってました♪おもしろいです☆
ぴこぽこさんへ♪
そうですよね〜。みなさんの選んだ曲はどんなのかな?と思います!
氷雨、すっかりツボにはまってしまいました(笑)
今度カラオケに行った時は歌ってみようかな。
あっ、でも、小さい子だからかわいいのであって、
今歌ったら、シャレにならないですね!!
バトン誰にまわそうかな〜。
nanoさんへ♪
PE`Zいかがですか?
私は5月にライブに行きました♪最高でしたよ☆
生演奏オススメです!!
aikoかわいいですよね〜(*^-^*)
私も熱唱した〜い♪
クラシックももちろん好きなんですが、ジャズなどパワフルで、
『音楽楽しんでるー!』って所をピアノに取り入れたいので、
クラシックより、パワフル系を聴く事が多いです♪
トリオいいですよ〜!
私もいつかトリオにチャレンジしたいです♪
sunさんのブログの性格診断、すごい当ってました☆
母もビックリしてました!自由奔放、気まま、反骨精神、頑固…。
変化の少ない毎日だとすぐに飽き、刺激剤と興奮剤が必要(おいおいっ!)私、すごい性格(^-^:)
これ以上書けない…(笑)
家族で試したら、みんな当ってました♪おもしろいです☆
ぴこぽこさんへ♪
そうですよね〜。みなさんの選んだ曲はどんなのかな?と思います!
氷雨、すっかりツボにはまってしまいました(笑)
今度カラオケに行った時は歌ってみようかな。
あっ、でも、小さい子だからかわいいのであって、
今歌ったら、シャレにならないですね!!
バトン誰にまわそうかな〜。
nanoさんへ♪
PE`Zいかがですか?
私は5月にライブに行きました♪最高でしたよ☆
生演奏オススメです!!
aikoかわいいですよね〜(*^-^*)
私も熱唱した〜い♪
クラシックももちろん好きなんですが、ジャズなどパワフルで、
『音楽楽しんでるー!』って所をピアノに取り入れたいので、
クラシックより、パワフル系を聴く事が多いです♪
Posted by ねこ at 2005年07月03日 00:43
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjyuku/event/okinawa/index.jsp
↑ここにスケジュールありますよ♪
http://www.chousatai21.com/net_tv/saundo.htm
↑ついでにプレゼント。ここの「池田卓」をクリックするのだ(。・_・。)ノ
もたさんと言う方から教えて頂いたHPより見つけました♪
オイラのお気に入りはやはり神谷千尋の「空よ海よ花よ太陽よ」かなぁ。唯一弾き語りできる曲だし♪
↑ここにスケジュールありますよ♪
http://www.chousatai21.com/net_tv/saundo.htm
↑ついでにプレゼント。ここの「池田卓」をクリックするのだ(。・_・。)ノ
もたさんと言う方から教えて頂いたHPより見つけました♪
オイラのお気に入りはやはり神谷千尋の「空よ海よ花よ太陽よ」かなぁ。唯一弾き語りできる曲だし♪
Posted by 為朝@伊勢丹新宿突撃じゃー! at 2005年07月03日 01:13