2005年06月29日

銀ブラ

今日は良い休日でした。
午前はピアノ特訓♪午後はおばーちゃん家でお茶。それから楽譜を買いに 、ヤマハ銀座店に行き(このお店で楽譜を買うと、その曲は成功する気がするんです♪気のせいかな…?)カプースチン【試聴あり♪】作曲 の
8つの演奏会用エチュードop.40の楽譜などをGETしました。
この曲クラシックなのにジャズっぽくて、かっこいいんです♪早く弾きたいな〜。
それから、わしたショップ銀座店に行き、ブルーシールのマンゴーアイスを食べ、東京駅まで歩いて、都会人の友達と合流し、東京駅構内の沖縄料理店に行き、オリオンビールで乾杯★この友達は、過去話から未来話、アホ話から真面目話のできる大切なお友達です!今日も沢山話したな〜。
こんな1日でした!楽しかった♪


同じカテゴリー(日記)の記事
偶然か?必然か?
偶然か?必然か?(2007-11-11 00:57)

お手紙
お手紙(2007-08-22 01:02)

夏休み
夏休み(2007-08-13 11:59)

ドルフィンブルー
ドルフィンブルー(2007-07-08 01:41)

元気な季節
元気な季節(2007-05-04 00:25)

六本木ヒルズ
六本木ヒルズ(2007-04-05 01:25)


Posted by ねこ at 01:14│Comments(17)日記
この記事へのトラックバック
「ゆうきの沖縄box」のprettyゆうきサンにおねがいしてMusical Batonをもらっちゃいました!*ゆうきサンのMusical Batonの記事**はてなダイアリー : Musical Batonの説明* 特に、『よく聞く、ま
Musical Baton【アルヒハレノヒ】at 2005年06月30日 10:06
お友達のnanoさんから「Musical Baton」受け取りました♪

音楽に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら,
自分のブログ上でこれらの質問に答え,
次の5人を選びその人にバ...
Musical Baton【空の色と今日のイロイロ。】at 2005年07月01日 00:03
この記事へのコメント
始めまして~
ホント友達で大事ですよね~
でも年ともに年々少なくなっていく・・・大事にしなくっちゃなあ~
と最近思います♪
Posted by miko at 2005年06月29日 12:14
昨日は仕事で有楽町行ったけどわしたまで寄り道する余裕がありませんでした、駅前の交通会館までは行ったのですが。。。暑かったですね~。

やっぱ沖縄料理は一人で食べるより友達とかと食べるとおいしく感じますよね~。オイラも昨日みたいな暑い日は、オリオンで「アリかんぱ~い♪by BEGIN」 したかったなぁ。
Posted by 為朝@琉球伝説 at 2005年06月29日 16:53
きゃぁーー! トーキョーだーー!
並木通りに本社があって、たまにこの辺歩いてました。
有楽町駅で出口間違えて迷い、遅刻しそうになったこと数回、、、。
懐かしいな~。

あのぉ、、、ねこサンに『musical baton』というのを
まわしてもいいですか??
最近買ったCDとか、好きな曲ベスト5とかをブログで答えて
次の人にまわしていく、、、というようなトラバ企画みたいなんですが、
ぜひぜひ、ねこサンのピアノな選曲などを
きいてみたいなぁーーと思ったので。
Posted by sun at 2005年06月29日 23:30
 mikoさん、こんばんわ☆
そうですよね。お友達って大切です!
10代、20代を知っている友達はとても貴重です☆
おばーちゃんになっても、「あの時は、あ〜だった、こ〜だった!!」と
話せたら最高に幸せです!健康でいなくてはっ!!
これからも、色々なお友達ができるといいな〜♪

 為朝さん、こんばんわ☆
有楽町!!めっちゃ接近してたんですね☆
すれ違ってたりしてーっ(笑)
私は、国際フォーラムを通って亀井静の油絵展を横目に
(あの方、絵の才能あるんですね〜!)東京駅まで歩きました。
わしたはいいです。あそこ好きです!
石垣パインが売られていて、ものすごく甘〜い良い香りでした。
買えばよかったと、後悔の嵐です(-_-;)
Posted by ねこ at 2005年06月29日 23:41
 sunさん、こんばんわ☆
sunさん、都会人なのですね!!すごい(^憧^)
私はいつも必死に「出口A3」の記号を探し、地上に出てます。
多分、眉間にしわ寄ってる感じの必死顔です(笑)
私は4年程前、ゆりかもめの竹芝駅の近くのインターコンチネンタル東京ベイと言う
ホテルでバイトをしてました。
その頃は、銀座、お台場とか全く興味がなくて、3回くらいしか行きませんでした。
定期もあったのに、もったいない。
もっと満喫しておけば良かった〜。またまた後悔の嵐。

バトンお願いします!実は興味あったのですが、私でもできるかな…。
と思ってました。PC初心者なもので、ちょっと不安ですが、お願いします♪
わ〜いっ、やった〜(^v^)♪
Posted by ねこ at 2005年06月29日 23:50
もが!
オイラ、昨日は、仕事で東京で降りて、京橋経由で暑いからと国際フォーラムの中を歩いてその付近で仕事して交通会館に向ったので…
すれ違ってたかもですね~(^-^;)。

↑4~5年ほど前、竹芝駅のすぐ近くに産業貿易会館(だったけな?)と言う建物があって、そこで展示会の仕事とかやってたとき、よく仕事をサボって竹芝客船ターミナルのベンチで昼寝してました(時効…だと思う)。


Posted by 為朝@国際フォーラムすれ違い at 2005年06月30日 00:05
ええええっ!!すごい!!
絶対、すれ違ってそう(笑)すごい偶然ですね!ビックリ☆
あ〜、ありましたよね!貿易会館!知ってますよ〜☆グレーの建物かな?(自信なしです…。)
っと言うか、私も竹芝客船ターミナル行ってました!!
ちょっと旅行気分ですよね、あそこ。
早く着いてしまった時や、休憩の時は、ボーっと海見てました。
いや〜、すごい偶然(^v^)
Posted by ねこ at 2005年06月30日 00:22
そうそう、あの地味な建物です。

あそこの客船ターミナルって、小笠原から来た旅客船から降りて来た人たちがゾロゾロ歩いてくるんだけど、夏とかだとやはり日焼けしたサーファーとかが多くて、すれ違うと潮の香りがぷんぷんしてました。
仕事中だったので(←いや、サボって昼寝してるじゃん…)、すれ違うたびに何度旅行した~いと思ったことか。。。
Posted by 為朝@琉球伝説 at 2005年06月30日 00:31
ねこサン おはようございまーす!

さっそく、Musical Batonお持ちしました~~♪
いそがなくっていいので、ゆっくり答えてくださいねー。
楽しみに待ってマスー。
Posted by sun at 2005年06月30日 10:12
はいさい!はじめましてですね
遊びに来てくださってありがとうございます^^
初めて書き込みます♪
銀座のわした、私も最近行きましたよ!
ちなみに何も買わないはずが、無駄に(いや、無駄じゃない!)6000円使いました 苦笑
それから、私もピアノ習ってるんですよ♪
ショパンが好きで、今は革命のエチュードをやってます
発表会まで一ヶ月きりましたが相当やばいです・・・どうしよう!!
なんくるないさ~みたいな 笑
って駄目ですね^^;
先生、アドバイスをお願いします!笑
そしてこれからもゆたしくうにげーさびら
Posted by ちこ at 2005年06月30日 10:57
 為朝さんコンバンワ☆
本当に世間って狭いですね〜。
そうそう、あきらかに、テンションの違う人々で賑わってました!!
「私、今からバイトだよ…ふぇ〜ん(TヘT)」とか思ってました。
その頃、ボラボラ島に行きたかったので(お金がなくて断念。)
「この海はボラボラ島ともつながってるんだな〜(^-^)行くぞー!!」
なんて、考えてました。
風もあって、お昼寝にはいい所ですね。私もお昼寝すれば良かったデス★

sunさん、帰って参りました!
バトン受け取りましたよ♪ありがとうございます!
本当に自己分析と言うか、就活っぽいですね!!懐かしい感じがします。
自己分析…。動物占いのライオンそのものです(笑)
最近、質問される機会がないので、とっても、楽しそうです★
どうか、首を長〜く、待ってて下さいね(^o^)/

ちこさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます!!
かかかかか革命!?すご〜い★
ショパンいいですよね〜♪ず〜っと、現代曲ばかり弾いていたので、
(デュティユー、ヒナステラ、プロコフィフなど)
すっごく新鮮です。弾いても弾いても、発見があるし、弾けば弾く程楽しいです♪
ちこさんの発表会は、もしかして…海の日ですか?
私は海の日に生徒の発表会で講師演奏で、ショパンのバラード1番ひきます。
生徒見てる〜、間違えられない〜(汗)
ショパン、一緒に頑張りましょね!!なんくるないさ〜(笑)
なんか心強いな〜(^-^)
これからもヨロシクオネガイシマス♪
Posted by ねこ at 2005年06月30日 23:45
こんばんは☆
sunさんから既に受け取られてるようですが…
私からも「MUSICAL BATON」バトンタッチ♪よろしくお願いします。
ルール的にOKなのかしら…?わかんないケド。。。よろしくデス(^▽^;

そうですね~。
ねこサンはピアノの先生だし。選曲が楽しみです♪
なかなか悩ましいケド,昔聞いてたCDとかをふり返って聴きたくなちゃいました。
Posted by ぴこぽこ at 2005年07月01日 00:10
ねこさま、こんばんわ。

そうそう、海に行く度、遠い目になってしまい、この海はあの南の島につながってるんだナ~と、放心状態になってしまいます。
自分は特に海なし県で生まれ海なし県で育ってるので、なおさらですね。
Posted by 為朝@琉球伝説 at 2005年07月01日 00:25
 ぴこぽこさん、こんばんわ★
きゃ〜、すごい!!Wバトンキャッチだ〜(^o^)/
なんか嬉しいな〜♪ いいことありそう♪
選曲楽しみ…。どうしよ〜、すごいマニアックかもです。
最近、脳が退化していて、記憶の扉をあけるのに時間がかかりそうですが
楽しんでチャレンジしま〜す♪
Posted by ねこ at 2005年07月01日 00:28
 為朝さん、そうですよね〜。
海は絶対つながってるのに、どうして神奈川県は
沖縄の様な綺麗な海じゃないのかな〜?と思います。
いったいどこから、かわるのかな〜。
今度、飛行機から確かめてみたいです!!
飛行機と言えば、沖縄上空からみえるあの海の色!!感動ですよね〜★
いつも、(と言っても2回しか行った事ないのですが…)叫んでます!
Posted by ねこ at 2005年07月01日 00:47
伊豆の下田あたりは透明度が結構高いビーチあるようですが。。。
勝浦の海に数年前行きましたが(ここも結構キレイだったけど)、真夏なのに水が冷たくてガタガタ震えてました。
いずれにしても沖縄の比ではないですね。

今度、宮古八重山の上空を飛んで見て下さい。
バスクリンクールを入れたような、なんでこんなに青くなるのってくらい、文字通り「真っ青」な海を見れますよ♪
Posted by 為朝@透明な海好き~ at 2005年07月01日 15:27
伊豆、綺麗ですよね〜。
小さいウニを捕まえた事あります。

なるほど!バスクリンクールだっ(笑)
ますます八重山に行きたくなってしまいまいたよ(T-T)
しばらくは、バスクリンクールで我慢かな☆
Posted by ねこ at 2005年07月02日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。