2005年06月22日
懐かしい大学

その前に大学の図書館に行きました。ここの図書館は音楽物ならなんでも揃う…
『東洋一の図書館』と言われてます。
学生の時は空き時間があると、お庭で寝っ転がってるか、食堂でなにか食べてるか、図書館でCD聴いたりLD見てました。
今日は、日曜日に弾いた、ショパン:バラード第1番のLDを見て5人のピアニストの演奏を見比べた。当たり前だけどが5人5色☆「本当に同じ曲?」って程違うんです。
私に足りないものの1つ目が分かった。『もっと強くイメージする事』です。「こう弾きたい、こんな音にしたい!」というイメージが大ざっぱ&漠然としていて、音に
なってなかったと思う。
ふと思った。これは人生も同じ事では?今、私はチャレンジしたい事が沢山ある。でもただ「いいな〜やってみたいな〜」と漠然と思ってるだけじゃ、何にもならない。って事はやっぱり行動しないとだっ!!
明日からはもっとハングリー精神を持ってピアノを弾こう!!と言うか今、弾きたくて弾きたくてたまらない♪夜だから我慢です。早く朝になれ〜☆
打ち上げもとっても楽しかったな〜!!友達って最高☆おかっぱのかわいい友達です♪
友達についてはまた今度♪
Posted by ねこ at 00:43│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
>私はチャレンジしたい事が沢山ある
たとえば人生50年生きた人が2人いたとして(最近じゃ50年は短いか)、
いろんな事にチャレンジして生きた人と、ただ漠然と何事もなく生きた人では、同じ50年でも、絶対前者のほうがお得ですもんね~。
オイラの場合は柔道をやりたくて仕事とかで忙しくて中々出来ないと、欲求不満で夢の中で柔道の試合してる時があります。。。
…翌朝起きると疲れてます。。。(-_-)
たとえば人生50年生きた人が2人いたとして(最近じゃ50年は短いか)、
いろんな事にチャレンジして生きた人と、ただ漠然と何事もなく生きた人では、同じ50年でも、絶対前者のほうがお得ですもんね~。
オイラの場合は柔道をやりたくて仕事とかで忙しくて中々出来ないと、欲求不満で夢の中で柔道の試合してる時があります。。。
…翌朝起きると疲れてます。。。(-_-)
Posted by 為朝@琉球伝説 at 2005年06月22日 11:55
そうですよね!!
失敗しても何にしても、色々な事を経験して、色々な事を感じた方が
人生お買得ですよね☆
私も夢に出てきます!昨日も見ましたよ★
なぜか、ピアノの先生のお庭に自分の車を駐車していて、「すいませ〜ん!今出ますっ!!」と先生に謝ってる夢見ました。自分なりの分析によると…「上手に弾けなくてすみませんでした。」っと思っていたから見たんですね。きっと。
失敗しても何にしても、色々な事を経験して、色々な事を感じた方が
人生お買得ですよね☆
私も夢に出てきます!昨日も見ましたよ★
なぜか、ピアノの先生のお庭に自分の車を駐車していて、「すいませ〜ん!今出ますっ!!」と先生に謝ってる夢見ました。自分なりの分析によると…「上手に弾けなくてすみませんでした。」っと思っていたから見たんですね。きっと。
Posted by ねこ at 2005年06月22日 23:44