2007年03月28日
友達
昨日、友達とランチでした
6年振りの再会。
すごい変わっってたらどうしよぉ〜と、ちょこっとドキドキしながら待ち合わせの新宿駅南口改札に向かいました。
友達って不思議。まるで先週会ったような感覚でした
彼女との出会いは中3の冬
受験高校の冬期講習でピアノのクラスが一緒でお友達になりました
それから高校→大学と一緒で、彼女はドイツにファゴット留学。帰国した噂を聞き、お手紙出しました
とっても楽しい時間だったなぁ〜。同じ悩みもあって、笑ってしまったり、本当に色々とお話できて、あっという間に時間が過ぎました
一緒に本番の約束もしました
10月に1つ。そして次回のボランティアです。一緒に演奏するのも6年振り。
ドイツ仕込みの素敵な演奏を邪魔しないように私も勉強しなくてはっ
高校生の時、ピアノの先生に怒られてよく泣いていた私をなぐさめてくれたり、優しく、正義感に溢れたしっかり者だった彼女。さらに輝いて穏やかオ−ラが出ていました
これから一緒にいろいろできると思うと嬉しいなぁ

すごい変わっってたらどうしよぉ〜と、ちょこっとドキドキしながら待ち合わせの新宿駅南口改札に向かいました。
友達って不思議。まるで先週会ったような感覚でした

彼女との出会いは中3の冬

受験高校の冬期講習でピアノのクラスが一緒でお友達になりました

それから高校→大学と一緒で、彼女はドイツにファゴット留学。帰国した噂を聞き、お手紙出しました

とっても楽しい時間だったなぁ〜。同じ悩みもあって、笑ってしまったり、本当に色々とお話できて、あっという間に時間が過ぎました

一緒に本番の約束もしました

10月に1つ。そして次回のボランティアです。一緒に演奏するのも6年振り。
ドイツ仕込みの素敵な演奏を邪魔しないように私も勉強しなくてはっ

高校生の時、ピアノの先生に怒られてよく泣いていた私をなぐさめてくれたり、優しく、正義感に溢れたしっかり者だった彼女。さらに輝いて穏やかオ−ラが出ていました

これから一緒にいろいろできると思うと嬉しいなぁ

Posted by ねこ at 11:36│Comments(3)
│日記
この記事へのトラックバック
京都市下京区にある、西本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山です。西本願寺と新選組の関わりとしては、新選組の隊士が増えた時に、壬生から、西本願寺に屯所を移していること。現在の太...
京都 市バスで行く、西本願寺【京都市下京区】【京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内】at 2007年03月29日 15:12
この記事へのコメント
ねこ先生・・おひさしぶりです・・先生も・・
公私とも・・人生を・・エンジョイなさっている・・気がいたします・・
ねこ先生に・・背中を押していただいて・・飛び込んだ・・ピアノの世界は・・
今のところ・・充実の毎日です・・仕事の関係で・・「先生」につくことは・・
できないのですが・・
得意先・・友人の友人{笑}など・・節操なく・・教えてくれる人には・・
教えてもらえー!!・・みたいな・・
ピアノのおかげで・・人生観・・変わりました・・
ありがとうございました・・
私ごとで・・恐縮なのですが・・4月7日・・・娘が・・「小原 孝」先生と・・
舞台に立ちます・・それと・・皇太子殿下の前で・・合唱できることが・・
決まりました・・
親バカで・・申し訳ないのですが・・書かせていただきました{笑}
ねこ先生・・お体に・・気をつけて・・活躍してください!!
公私とも・・人生を・・エンジョイなさっている・・気がいたします・・
ねこ先生に・・背中を押していただいて・・飛び込んだ・・ピアノの世界は・・
今のところ・・充実の毎日です・・仕事の関係で・・「先生」につくことは・・
できないのですが・・
得意先・・友人の友人{笑}など・・節操なく・・教えてくれる人には・・
教えてもらえー!!・・みたいな・・
ピアノのおかげで・・人生観・・変わりました・・
ありがとうございました・・
私ごとで・・恐縮なのですが・・4月7日・・・娘が・・「小原 孝」先生と・・
舞台に立ちます・・それと・・皇太子殿下の前で・・合唱できることが・・
決まりました・・
親バカで・・申し訳ないのですが・・書かせていただきました{笑}
ねこ先生・・お体に・・気をつけて・・活躍してください!!
Posted by よしあき@ at 2007年04月03日 03:32
6年も会ってないとちょっと緊張しますよねぇ!!
私も今度5年振りに友達と会う予定ですが、緊張しますもの(笑)
でも、友達って会ってしまうと離れてた事を感じないんですねぇ♪♪
これからは一緒に色々できるんですかぁ!!
それは楽しみですねー(人´∀`*)☆
私も今度5年振りに友達と会う予定ですが、緊張しますもの(笑)
でも、友達って会ってしまうと離れてた事を感じないんですねぇ♪♪
これからは一緒に色々できるんですかぁ!!
それは楽しみですねー(人´∀`*)☆
Posted by ゆたすけ at 2007年04月04日 17:43
☆よしあき@さんへ
こんばんは☆
わぁ〜お嬢様すごいですね(^▽^)
7日という事は、わくわく気分もピークですね。
お嬢様、必ず素敵な演奏ができる様になると思います!!
ピアノは環境、ご家族の暖かい応援がとっても大事と、教える立場になって、しみじみ感じています。
(同時に、自分の家族にも感謝してます。)
よしあき@さんのご家庭は、皆さんで音楽を楽しんでいて、本当に幸せオーラがパソコンから伝わってきます♪
頂いたコメントを読む時、いつも暖かい気持ちになります。
本当にこれから楽しみですね!
また、いろいろお知らせくださいね!待ってます(^v^*)
☆ゆたすけさんへ
本当に不思議ですよね。
おもいっきりタイムスリップでした☆
先月の事ですが…
温泉の湯舟の中で、以前住んでいた家の近所のお姉さんと再会したんです。
なんと約20年振り!しかも湯舟の中(笑)
私は小さかったので、ハッキリ覚えてなかったのですが、
『◯◯ちゃん、全然変わってない!!』といわれました(^_^;)
今の所、20年振りが最高記録です。
ゆたすけさんも5年振りの再会、楽しんで来てくださいね♪
こんばんは☆
わぁ〜お嬢様すごいですね(^▽^)
7日という事は、わくわく気分もピークですね。
お嬢様、必ず素敵な演奏ができる様になると思います!!
ピアノは環境、ご家族の暖かい応援がとっても大事と、教える立場になって、しみじみ感じています。
(同時に、自分の家族にも感謝してます。)
よしあき@さんのご家庭は、皆さんで音楽を楽しんでいて、本当に幸せオーラがパソコンから伝わってきます♪
頂いたコメントを読む時、いつも暖かい気持ちになります。
本当にこれから楽しみですね!
また、いろいろお知らせくださいね!待ってます(^v^*)
☆ゆたすけさんへ
本当に不思議ですよね。
おもいっきりタイムスリップでした☆
先月の事ですが…
温泉の湯舟の中で、以前住んでいた家の近所のお姉さんと再会したんです。
なんと約20年振り!しかも湯舟の中(笑)
私は小さかったので、ハッキリ覚えてなかったのですが、
『◯◯ちゃん、全然変わってない!!』といわれました(^_^;)
今の所、20年振りが最高記録です。
ゆたすけさんも5年振りの再会、楽しんで来てくださいね♪
Posted by ねこ at 2007年04月05日 01:13