2005年12月13日

習い事

今日は楽しい料理教室でした♪
作るの大好きです(^▽^)
先週、一人暮らしの弟が帰ってきたので、
煮込ハンバーグを作りました。
かなり少食の弟なのに、「うまいっ!」と、おかわりして、大きいの2個も食べてくれました。目の前でガツガツ食べてくれると本当に嬉しい♪
「どんどん食べて大きくなぁ〜れ!」と、
エサを運ぶ親ツバメの心境でした(^-^)
4歳下だけど、なんか友達みたいな弟。この前は「失敗しない事が失敗だ!」とアドバイスされ…。お兄ちゃん?
帰省の度に作ってあげるので弟には…
『バカの1つ覚えハンバーグ』と命名されています(笑)
弟よっ!!普段の草食動物のような食生活を思っての肉料理なのよっ!!


同じカテゴリー(お料理)の記事
ポンデケージョ
ポンデケージョ(2007-06-25 23:02)

(*^∀^*)春ですね♪
(*^∀^*)春ですね♪(2005-12-29 12:54)


Posted by ねこ at 23:52│Comments(2)お料理
この記事へのコメント
ご無沙汰してますー

それにしても、「バカの一つ覚えのハンバーグ」 といわれてもねぇ。
ちょっとは、姉の気遣いを気がついてくれー・・・と 言いたくもなりますか?

でも、それでもかわいい弟さんかな?w

私には兄弟はいないけれど、たまに実家に帰ると、
母が、「ろくなもんたべてないんでしょ?」といいつつ、色々作ってくれたりしますね。 それが ちょっと嬉しかったり。

きっと弟さんも、憎まれ口いいつつも、感謝してることでしょうねw
Posted by teasdecaf at 2005年12月23日 17:16
☆teasedcafさん、こんばんわ☆
寒いですね〜。風邪をひいていませんか?
神奈川県は雪は降っていないけど、とっても寒いですよ!

そうなんです(^▽^)
かわいい弟なんですよ♪(姉バカ?)
子供の頃から仲良しだったのですが、最近はすっかり同じ年の友達みたいで、
ま〜それもいいかもって思ってます♪ 意外に頼りになるのです!


うちの母も、弟が帰って来る日が決まった瞬間からウキウキしてます♪
家族全員集合するとやっぱり嬉しいですよね。
私もteasdecafさんのお母様と同じ気持ちです!!
ついつい、色々作りたくなるんですよね(^v^)
離れていると、色々心配だったり…
親からすると、きっと、いくつになっても子供は子供なんですね。
teasdecafさんのお母様も、お正月を楽しみにされているでしょうね♪




Posted by ねこ at 2005年12月24日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。