2005年06月25日
プレゼント


レッスンのたび、大きな声で『こんにちわ〜★ハイッ!!』と自信満々の眩しい笑顔で
牛乳ビンのふた、折り紙、お手紙、絵などをプレゼントしてくれます。
昨日は、携帯電話を作ってきてくれました♪ すごい上手!!
お返しに、私も折ってみました。ピアノです♪椅子&楽譜付き。
しばらく、この交換っこは続きそうです(^v^)
目指せ!!折り紙の達人☆
Posted by ねこ at 23:50│Comments(11)
│お仕事
この記事へのコメント
きゃぁーかわいい!
携帯なのねっ♪♪
いいなぁ、ほのぼの~。
ねこサンのピアノもとっても上手ですねー。
鍵盤がちゃんとかいてあって芸がこまかい!
携帯なのねっ♪♪
いいなぁ、ほのぼの~。
ねこサンのピアノもとっても上手ですねー。
鍵盤がちゃんとかいてあって芸がこまかい!
Posted by sun at 2005年06月26日 00:36
sunさん、おはようございます♪
神奈川は清々しい朝ですよ!でも、今日も暑くなるのかな…?
携帯かわいいですよね♡癒されます。
まだ生まれて4〜5年なのに、こんな事ができるなんて(T-T)
来週は何を折ろうかな〜♪
神奈川は清々しい朝ですよ!でも、今日も暑くなるのかな…?
携帯かわいいですよね♡癒されます。
まだ生まれて4〜5年なのに、こんな事ができるなんて(T-T)
来週は何を折ろうかな〜♪
Posted by ねこ at 2005年06月26日 08:03
うほ。ここにも子供の可愛さ発見~^^
てか、ピアノの先生なんですね~♪すごい!!
私にも教えて~。
てか、ピアノの先生なんですね~♪すごい!!
私にも教えて~。
Posted by さく at 2005年06月26日 11:42
折り紙でぴ、ピアノ??
…それってすごく上手くないですか(-_-;)?
お子ちゃまが折り紙で携帯を作ってくるなんてしゃれてますね。やはり時代が変わったのかなぁ、、、。僕らの時はお相撲さんとかでしたからね~。
この年になっても、たまにガムの包み紙とかで鶴とか作ってます(^-^;)。
…それってすごく上手くないですか(-_-;)?
お子ちゃまが折り紙で携帯を作ってくるなんてしゃれてますね。やはり時代が変わったのかなぁ、、、。僕らの時はお相撲さんとかでしたからね~。
この年になっても、たまにガムの包み紙とかで鶴とか作ってます(^-^;)。
Posted by 為朝@折り紙教室 at 2005年06月26日 14:26
さくサン、こんばんわ★
子供って、かわいいですよね。
この仕事を始めるまでは、子供=見た目がちっちゃいから可愛いと思っていたけど、
中身のストレート、未完成な所も面白いな〜って感じます。
(私も人の事言えないかも知れませんが…)
小さな手で、一生懸命弾いてる姿を見ると、私が親だったら泣きます(TvT)
子供って、かわいいですよね。
この仕事を始めるまでは、子供=見た目がちっちゃいから可愛いと思っていたけど、
中身のストレート、未完成な所も面白いな〜って感じます。
(私も人の事言えないかも知れませんが…)
小さな手で、一生懸命弾いてる姿を見ると、私が親だったら泣きます(TvT)
Posted by ねこ at 2005年06月26日 23:47
為朝さん、コンバンワ★
ピアノはすっごく簡単ですよ!鶴が折れるんでしたら、楽勝です☆
鶴と言えば、小学生の時、つまようじを使いながら、
1cm折り紙でおった事ありますよ♪ 達成感ありありです!!
本当に、携帯って所が、現代っ子ですよね。
生徒:「先生の着メロ何?」
私 :「黒電話♪」
生徒:「黒電話って何…?」
黒電話の事知りませんでしたよ♪そりゃ、そうですよね〜。
ピアノはすっごく簡単ですよ!鶴が折れるんでしたら、楽勝です☆
鶴と言えば、小学生の時、つまようじを使いながら、
1cm折り紙でおった事ありますよ♪ 達成感ありありです!!
本当に、携帯って所が、現代っ子ですよね。
生徒:「先生の着メロ何?」
私 :「黒電話♪」
生徒:「黒電話って何…?」
黒電話の事知りませんでしたよ♪そりゃ、そうですよね〜。
Posted by ねこ at 2005年06月26日 23:57
こんにちは。
携帯でしたかぁ~、
可愛いもんだなぁ~。
子供たちが作るものの
内容もだんだん変わってきましてね。
しかも、二つ折り携帯か・・・
って、折り紙でピアノって
すごくないですか?
分解してみたい・・・
携帯でしたかぁ~、
可愛いもんだなぁ~。
子供たちが作るものの
内容もだんだん変わってきましてね。
しかも、二つ折り携帯か・・・
って、折り紙でピアノって
すごくないですか?
分解してみたい・・・
Posted by springurara at 2005年06月27日 09:27
黒電話ですか(^-^;)。確かに今の子供はわからないですね~。
オイラのうちの電話は未だに留守電も着信表示ディスプレイも無いプッシュホンだけの黒電話着信音の昭和40年代の骨董品です。
受話器で人殴ったら殺傷できるような重さ。。。
ダイヤル式だったらもっと良かったのに…(←何故?)。
オイラのうちの電話は未だに留守電も着信表示ディスプレイも無いプッシュホンだけの黒電話着信音の昭和40年代の骨董品です。
受話器で人殴ったら殺傷できるような重さ。。。
ダイヤル式だったらもっと良かったのに…(←何故?)。
Posted by 為朝@琉球伝説 at 2005年06月27日 11:03
ねこサン こんにちは~!
折り紙でピアノ。。。懐かしい♪
こんなに上手に折れるなんて スゴイですねっ!!
私も記憶をたどって娘に折ってあげようかなぁ~。。。
(でも、かなり自信ないデス)
牛乳ビンのふたのプレゼントも
とてもかわいらしい♪
その生徒さんは、ねこサン先生のこと ダイスキなんですね!!
折り紙でピアノ。。。懐かしい♪
こんなに上手に折れるなんて スゴイですねっ!!
私も記憶をたどって娘に折ってあげようかなぁ~。。。
(でも、かなり自信ないデス)
牛乳ビンのふたのプレゼントも
とてもかわいらしい♪
その生徒さんは、ねこサン先生のこと ダイスキなんですね!!
Posted by けいchun at 2005年06月27日 14:36
springuraraさん、こんばんわ☆
二つ折り携帯…。子供って良く見てますよね〜!!
特に女の子!!あなどれませんっ!!
マスカラを変えたら…
小3女子:「まつげがいつもと違う!新作?」と指摘された事あります(^-^;)
使った事ないのに、なんで分かるのよーっ!! ビックリ☆
為朝さん、こんばんわ☆
人殴ったらダメですよ〜(笑)骨董品の電話いいですね〜♪
なんと、おばーちゃん家、今だにダイヤル式ですよ!物持ち良すぎっ!
「おばーちゃん、機械苦手なのよ♪」と一言。
なのに、大沢たかお&ゆずが好きなんです♪かわいいおばーちゃんです!
けいchunさん、こんばんわ☆
ありがとうございます!!折り紙、懐かしいですよね。
来週は何を折ろうかと、折り紙サイトを見ていると…
色々ありましたよ〜!折り紙も知らない間に進化しているんですね。
何を折ろうか迷っちゃいます!どうしよう☆
二つ折り携帯…。子供って良く見てますよね〜!!
特に女の子!!あなどれませんっ!!
マスカラを変えたら…
小3女子:「まつげがいつもと違う!新作?」と指摘された事あります(^-^;)
使った事ないのに、なんで分かるのよーっ!! ビックリ☆
為朝さん、こんばんわ☆
人殴ったらダメですよ〜(笑)骨董品の電話いいですね〜♪
なんと、おばーちゃん家、今だにダイヤル式ですよ!物持ち良すぎっ!
「おばーちゃん、機械苦手なのよ♪」と一言。
なのに、大沢たかお&ゆずが好きなんです♪かわいいおばーちゃんです!
けいchunさん、こんばんわ☆
ありがとうございます!!折り紙、懐かしいですよね。
来週は何を折ろうかと、折り紙サイトを見ていると…
色々ありましたよ〜!折り紙も知らない間に進化しているんですね。
何を折ろうか迷っちゃいます!どうしよう☆
Posted by ねこ at 2005年06月27日 22:31
あのダイヤル式の番号を回した後の「ツー」って戻るのが良いんですよね~♪(←変な趣味)
でもそんな骨董品電話があるおばあちゃん家に戻った時って「田舎に戻ったなぁ」ってカンジしませんか。なんか昭和の古きよき時代ってカンジ。
でもそんな骨董品電話があるおばあちゃん家に戻った時って「田舎に戻ったなぁ」ってカンジしませんか。なんか昭和の古きよき時代ってカンジ。
Posted by 為朝@栄光への架橋 at 2005年06月28日 00:26