2006年04月25日
牧志公設市場2

お肉屋さんです。
豚豚豚豚豚豚豚豚…。
ブタさんの顔は、どんなお料理に変身するのかな?
お米を詰めて豚飯?
ん〜、リアル(+_+)
気になるな〜。
Posted by ねこ at 23:00│Comments(7)
│沖縄旅行06.04
この記事へのコメント
豚肉が苦手な私は、素通りしたので
ありました・・・おほほほ・・笑。
いかん、いかん、家族の為に買わなくちゃ・・・!と
焦る一人の主婦でした。アハハ*^-^*
ごめん。
ありました・・・おほほほ・・笑。
いかん、いかん、家族の為に買わなくちゃ・・・!と
焦る一人の主婦でした。アハハ*^-^*
ごめん。
Posted by suzuran at 2006年04月26日 01:33
suzuranさんへ♪
真空パックの豚の顔…どういう風に使うのか。
市場の人に聞けば良かった。ちょっと後悔…☆
suzuranさんは、鈴蘭お好きなんですか?
少し前まで。家で咲いてました。
すっごい良い香りですよね(^v^)
真空パックの豚の顔…どういう風に使うのか。
市場の人に聞けば良かった。ちょっと後悔…☆
suzuranさんは、鈴蘭お好きなんですか?
少し前まで。家で咲いてました。
すっごい良い香りですよね(^v^)
Posted by ねこ at 2006年04月26日 10:27
ねこさん こんにちは。
ちらがー(豚の顔)は、ゼラチン質なので、煮込みにしたり、炒め物にしたりしますよー。 後は、薫製にしておつまみにもw
でも私は、煮込んだものを1回しか食べたことないですw
ちらがー(豚の顔)は、ゼラチン質なので、煮込みにしたり、炒め物にしたりしますよー。 後は、薫製にしておつまみにもw
でも私は、煮込んだものを1回しか食べたことないですw
Posted by teasdecaf at 2006年04月26日 11:18
確かに沖縄に来てから、豚肉ばかり・・・
でも健康になったような気がする。
でも健康になったような気がする。
Posted by ひーぼー at 2006年04月26日 12:29
こんにちは、うふ、
すずらん、大好きです*^-^*
すずらんは、私たちが母子家庭で
育った中で、資金援助などしてくれた
大事な伯母で・・・。お店を経営していて
その名前がすずらんでした。
学校かえりにいつも、そのすずらんに
通って掃除をしたり、手伝ってました。
大好きだった伯母も亡くなって
お店もなくって・・・悲しかった。だから・・・
すずらん大好きなんです。すずらんの花が
看板でした。*^-^*
お花が咲いていたんですか・・・いつか、また、
咲いたときに写真を・・・ね!*^-^*
すずらん、大好きです*^-^*
すずらんは、私たちが母子家庭で
育った中で、資金援助などしてくれた
大事な伯母で・・・。お店を経営していて
その名前がすずらんでした。
学校かえりにいつも、そのすずらんに
通って掃除をしたり、手伝ってました。
大好きだった伯母も亡くなって
お店もなくって・・・悲しかった。だから・・・
すずらん大好きなんです。すずらんの花が
看板でした。*^-^*
お花が咲いていたんですか・・・いつか、また、
咲いたときに写真を・・・ね!*^-^*
Posted by suzuran at 2006年04月26日 13:22
よくガイド誌で見かける「サングラスかけた豚」はいませんでしたか?(^_-)-☆
Posted by りむる at 2006年04月26日 17:43
●teasdecafさんへ●
お料理情報ありがとうございます!!
さっすがteasdecafさんっ(^▽^)
なるほど〜、チラガーっていうんだ。
コラーゲン摂取いいですね♪
豚の顔だけど、豚肉の味なんですよね。不思議。
そのままの顔なので、お料理しづらそう…(≧O≦)
●しーぽーさんへ●
沖縄は長寿県ですもんね。
お野菜&自然の物が良いのかな?
ちょっと前に「病気にならない食べ物」という本に
旬のお野菜が体に良いと書いてありました。
あと、添加物って恐ろしいと思いました。
それからは意識的にお野菜を食べるようにしています。
食事って大切ですよね。
●suzuranさんへ●
そうなんですか。
スズランの看板…(^v^)
やさしい叔母さまのお店は、きっと素敵なお店だったんでしょうね〜
☆
私も、スズランにはちょっとした思い出が。
幼稚園の年中さんの時、スズラン組だったり、小さい頃から家に咲いてたり。
スズランの花が咲く時、なんかかわいらしい音が鳴るような気がして、
咲く瞬間を秘かに狙ってました(笑)
●りむるさんへ●
こんにちわ♪
レッスンは頑張ってますか?
サングラスの豚は見かけませんでした。残念!
市場っておもしろいですよね。
2階で、沖縄そば&とうふようを食べました(^v^)
お料理情報ありがとうございます!!
さっすがteasdecafさんっ(^▽^)
なるほど〜、チラガーっていうんだ。
コラーゲン摂取いいですね♪
豚の顔だけど、豚肉の味なんですよね。不思議。
そのままの顔なので、お料理しづらそう…(≧O≦)
●しーぽーさんへ●
沖縄は長寿県ですもんね。
お野菜&自然の物が良いのかな?
ちょっと前に「病気にならない食べ物」という本に
旬のお野菜が体に良いと書いてありました。
あと、添加物って恐ろしいと思いました。
それからは意識的にお野菜を食べるようにしています。
食事って大切ですよね。
●suzuranさんへ●
そうなんですか。
スズランの看板…(^v^)
やさしい叔母さまのお店は、きっと素敵なお店だったんでしょうね〜
☆
私も、スズランにはちょっとした思い出が。
幼稚園の年中さんの時、スズラン組だったり、小さい頃から家に咲いてたり。
スズランの花が咲く時、なんかかわいらしい音が鳴るような気がして、
咲く瞬間を秘かに狙ってました(笑)
●りむるさんへ●
こんにちわ♪
レッスンは頑張ってますか?
サングラスの豚は見かけませんでした。残念!
市場っておもしろいですよね。
2階で、沖縄そば&とうふようを食べました(^v^)
Posted by ねこ at 2006年04月27日 10:42