スペインの楽譜
来年6月の本番に向けて、今日からファリャ作曲
『アンダルシア幻想曲』の練習スタート!!
この曲は、ピアノの表現力にあらためてビックリさせられる曲。フラメンコ、ギター、闘牛、パエリア、レアルマドリッドなど全部詰まってる感じの熱い情熱的な曲☆
私に弾きこなせるかな…(-"-;)
とにかく練習練習練習…♪
ショパンよりは、音色も気持ちもファリャの方が素で弾けると思う。ショパンはちょっと猫かぶってたかも(笑)
美術の時間に例えて言うなら…
『ショパン先生』→「白いA3の画用紙に、この絵具と筆を使って2時間以内に絵を完成させなさい。テーマは自由。あとで絵と一緒に絵の解説も発表して下さい。制限時間は守って下さい。では始めっ!」
『ファリャ先生』→「あっ、紙?ゴメン考えてなかった!石でも木でも何に描いてもいいから自分で探して!何か貼ったり切るのもあり。今日は天気がいいから外で描いたら?提出は…出来たと思ったら持ってきて。そのかわりスゴイ作品にしないと受け取らないよ!」
みたいな感じかな?どちらもそれぞれやり甲斐はあるけど、今、私はファリャの気分☆
関連記事